健康保険証を紛失!再交付はどこで?時間はどれくらい?

社会保険・労働保険等手続き

—総務のココアさんのところへ、社員のタケルくんが相談に来ました。

タケル
タケル

すみません、ココアさん。保険証をなくしてしまいまして…。協会けんぽへ問い合わせたら、会社を経由して提出と言われてしまいまして…

ココア
ココア

会社員は自分で手続きができないから、会社を経由しなきゃならないのよ。

タケル
タケル

そうなんですね、よろしくお願いします。ところで、手元に保険証がないので、再交付申請書に書く記号・番号がわからないのですが。

ココア
ココア

会社で保管してる通知書があるから、私が記入しておくね。

タケル
タケル

ありがとうございます。

ブログへお越しいただきありがとうございます。

社会保険労務士の鈴木翔太郎と申します。

誰もが持っている大事な健康保険証。

慎重に管理していても、うっかりなくしてしまったり

または盗難にあってしまうことがあるかもしれません。

そんなときのために、健康保険証の再交付手続きをご紹介いたします。

※協会けんぽでの内容となります。

スポンサーリンク

健康保険証を紛失!再交付はどこで?

早速、再交付の手続きを確認していきましょう。

再交付申請書は協会けんぽのホームページからダウンロードできます。

こちらからダウンロードお願いします。

被扶養者(ご家族)の保険証を再交付するときも同じ様式を使います。

記入例も用意してくれています。

冒頭のやり取りでもありましたように、

会社の健康保険に加入している人は会社を経由して提出することになります。

提出先は協会けんぽです。会社のある都道府県の支部へ提出しましょう。

健康保険のお手続きは、社会保険労務士へお任せください!

保険証の記号・番号って何?

申請書の中に保険証の記号・番号という欄があり、なんだろう、と思った方がいるかもしれません

普段はあまり意識しませんが、健康保険証の上部に書かれていますのでそちらを書けばオッケーですが…

保険証をなくしたから再交付するのに、番号の確認のしようがないのですが…

という感じかと思います。

調べる方法ですが、

記号については同じ会社の人は同じ番号ですので、他の人の番号を参考にすればオッケーです。

番号については、年金事務所からの通知書に書かれていますのでそちらで確認ができます。

賞与や定時決定の通知書に書かれている被保険者整理番号の数字です。

保険証の下のほうにある保険者番号は違うものですのでお気を付けください。

上部の番号が保険証の記号・番号です。

なお、通知書もすべて見つからないよ!というときはマイナンバーを提出することで手続きを進められます。

[PR] アニメ観るなら<U-NEXT>

再交付手続き中、病院に行くときは資格証明書が使えます。

再交付の手続き中で保険証がないときに限って、病院へ用事ができる…

こういうタイミングの悪いことってあると思います。

そんなときは、資格証明書の交付手続きを行いましょう。

なお、資格証明書の手続き先は、

協会けんぽでなく、年金事務所となりますのでお気を付けください。

資格証明書については以前記事を書かせていただきましたので、よろしければ併せてお読みください。

資格証明書申請書のダウンロードはこちらとなります。

健康保険証が手元になく資格証明書もないと、

いったん窓口で医療費を全額負担し、後日返還という手続きをとる必要が出てしまいますので、ご注意ください。

保険証再交付はどれくらい時間が掛かる?費用は?

保険証が届くまでの時間ですが、協会けんぽで受付られてから約一週間ほどされています。

時期によって、多少異なることもあると思いますので、

気になるときは、事前に問い合わせても良いかもしれませんね。

また、協会けんぽでの手続きの場合は費用は掛からず、無料で再発行できます。

ちなみに、健保組合の場合は紛失の場合は手数料を取られるところがあるそうです。

盗難や住所欄が埋まった場合などは無料でできたりと

組合によって対応が異なるそうですので、ご確認いただければと思います。

紛失でも盗難でも、警察への届出をお忘れなく。

社会保険の話とは違ってきますが、

紛失・盗難にかかわらず警察への届出をされることをお勧めします。

写真がないため身分証明書としては弱い健康保険証ですが、悪用される恐れは捨てきれないと思います。

できれば、再交付手続きよりもまずは警察へ届出が良い間かも知れませんね。

担当者へ従業員さんが保険証を紛失したといってきた場合は、

再交付と併せて、警察も案内すると親切かと思います。

[PR] 近所の税理士を探している方はコチラ

まとめ

いかがでしたでしょうか。

無くさないように心がけることも大切ですが、

落ち着いてその後の手続きをすることも大切かと思います。

とはいえ、盗まれてしまった場合はそれどころではないかもしれませんが…

すこしでもお役に立てましたら幸いです。

今回の内容を動画でも解説させていただきました。

併せて、ご覧ください!

健康保険証の再交付、資格証明書の発行…

健康保険のお手続きで、お困りごとはございませんか?

社会保険労務士へお任せください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました