【年齢制限は撤廃】雇用保険の加入に年齢制限は?

しごとのコラム

会社等で雇用され要件を満たすと、雇用保険に加入します。

加入に年齢制限はあるのでしょうか。

ブログへお越しいただきありがとうございます。

社会保険労務士の鈴木翔太郎と申します。

会社で働くと各種保険に加入することがあります。

代表的なものは、厚生年金、健康保険、雇用保険です。

厚生年金は70歳、健康保険は75歳…と年齢の上限があります。

雇用保険は、年齢制限はあるのでしょうか。

今回は、雇用保険の加入年齢制限についてご紹介します。

スポンサーリンク

【年齢制限は撤廃】雇用保険の加入に年齢制限は?

結論からとなりますが、現在は雇用保険に年齢の制限はありません。

厚生年金、健康保険と違い70歳75歳以上でも要件を満たせば加入することになります。

ただし、65歳以上だと高年齢被保険者という区分になり失業時の給付金が変わることになります。

高年齢費求職者給付金等一時金で支給されることになります。

高年齢被保険者について解説させていただきました。

併せてご参考ください。

因みに、加入年齢は上限もなければ下限もありません。

15歳の義務教育終了後にすぐ就職しても、要件を満たせば雇用保険に加入します。

雇用保険の加入要件は?

雇用保険の加入要件は、大きく2つあります。

  1. 1週間の所定労働時間が、20時間以上であること
  2. 31日以上の雇用見込みがあること

こちらを満たすと基本的には加入することになります。

ただし、学生など適用されないケースもあります。

加入要件については、以前解説させていただいたことがありますので併せてご参考ください。(年齢にもすこしふれています)

現在は雇用保険に年齢の制限はありません。ということは、以前はあったんですか?

[PR] Spir(スピア)|ビジネス日程調整の自動化ツール

平成29年1月までは、65歳の制限がありました。

雇用保険は、以前は65歳以上の人は基本的には加入ができないものとなっていました。

ただし、高年齢継続被保険者という区分があり65歳前から雇用保険に加入いていた時は継続して雇用保険に加入することができました。

65歳以上で新たに就職しても加入ができなかったという形ですね。

平成29年1月で、この制限が撤廃されることになります。

そのため、現在は何歳であっても雇用保険に加入することになります。

厚生労働省のリーフレットをご案内いたします。

 



まとめ

いかがでしたでしょうか。

  • 現在は雇用保険に年齢の制限はありません。
  • 平成29年1月までは、65歳の制限があり新規加入はできませんでした。
  • 上限だけでなく下限もありません。(15歳義務教育終了後でもすぐでも加入)

雇用保険は、失業時の給付金だけでなく、育児・介護休業中の給付金などにも使われます。

大切な保険ですので、雇用をした際はご参考ください。

雇用保険の加入(資格取得届)等のお手続きは、社会保険労務士へお任せください。

煩雑なお手続きを会社様に変わり対応させていただきます。

ご相談はホームページよりお待ちしています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 



☆この記事を書いた人☆
社労士 鈴木翔太郎

東京の秋葉原の社会保険保険労務士です。
社会保険・労働保険などの手続きを中心に労務関係のお仕事をしています。ハローワークや年金事務所・労働基準監督署へ提出する書類でお困りの際はぜひお声かけください。
⇊ご依頼は、ホームページよりお待ちしています。⇊

社労士 鈴木翔太郎をフォローする
しごとのコラム
スポンサーリンク
社労士 鈴木翔太郎をフォローする
タイトルとURLをコピーしました