【社労士開業体験談】必要?不要?ホームページを作成したストーリー!

社労士開業体験談(コラム)

—お店をオープンしたタケオくん。ホームページの作成を検討しているようです。

タケオ
タケオ

お店のホームページを作ろうと思うんだ!

ミサト
ミサト

スマホで検索の時代だからね。頑張ってね!

会社を経営してる友達のケンタくんは、業者さんに頼んだみたいなんだけど、僕もそうしようかな。

ホームページ作成サイトや、自作できるソフトもあるから、比較してみた方が良いかもしれないよ。

そうなんだね!調べてみるよ。

ブログへお越しいただきありがとうございます。

社会保険労務士の鈴木翔太郎と申します。

社労士として開業している方、開業を検討している方で、

ホームページの作成を考えている方は少なくないかと思います。

今回は、僕がホームページを開設した時の体験談をご紹介いたします。

僕は、Web に強いわけではありませんが、

だからこそのエピソードとして、一つの参考にしていただけますと幸いです。

[PR] 会社設立に必要な書類を無料作成 マネーフォワード 会社設立

スポンサーリンク

必要?不要?ホームページを作成したストーリー!

必要?不要?ホームページを作成したストーリー!

まずは、僕個人の意見ですが、

ホームページが必要かどうかという件について、お話させていただきます。

Web集客でバリバリと営業されている士業さんも、多くいらっしゃいます。

そのため、きっちりとお金と時間をかければ、効果はあるのかなと思います。

実際に、以前僕が務めていた事務所は、Web集客をメインにしていました。

では、営業していくうえで、ホームページを持つことは必須なのでしょうか?

絶対必要ではないけれど、持っていた方が便利!

僕の知る限りでホームページを持っていない社労士さんは、何人もいます。

Webを使わずに、他の営業ツールで、顧客を獲得して、活躍されています。

そういった意味では、

僕はホームページは、開業したら絶対に必要なもの、というわけではないと思います。

実際のところ、Web集客はとても難しいというのが、今の僕の感想です。

しかし、これはホームページを持っていない社労士さんから聞いた話ですが、

〇〇さんの名前を検索しても、ホームページが出てこなくて…

知り合いになった人から、こんな声を受けることがあるようです。

また、僕はチラシやダイレクトメールを作って送ることがあります。

紙面で伝えられることは限りがあり、続きはWebで!という形になっています。

そういった名刺やチラシ・DMにつながるものとして、ホームページを持っておくというのは、良いかと思います。

そんなわけで、今のところの僕の意見をまとめますと、

絶対に必要ではないけれど、あった方が何かと便利というところです。

でも、お高いんでしょ?

僕も、ホームページ作成業者さんに頼もうとしていたことがりますが、かなりの金額に驚きました。

ところが、費用を抑えて、業者さんに頼まずにホームページを作成する方法があります。

僕が実際に作った方法を、ご紹介いたします。

[PR] 近所の税理士を探している方はコチラ

デザインだけを選ぶ、ホームページ作成サイトを活用!

デザインだけを選ぶ、ホームページ作成サイトを活用!

「社労士向けホームページ 作成」と検索すると色々な業者さんが出てきます。

僕も、業者さんに作ってもらおうか悩んでいましたが、なかなかの費用が掛かります。

もちろん、プロに頼むので効果が期待できるとは思うのですが、

業務の方向性も色々と模索中のため、ためらいの日々が続いていました。

そんな時、ホームページ作成サイトというサービスを見つけます。

ホームページ作成サイトのサービスとは…

用意されたデザインのテンプレートを使い、残りの内容は自分で作成をしていくというものです。

よくわかりません!

実際に見た方が早いかもしれませんね。

僕が、使っているサイトは、こちらの➡ ホームページ作成ソフト | とりあえずHP です。

※追記
現在は、サイトをリニューアルしたため、使用していません。
サイトのメニューのなかにある、「活用事例」をご参考いただけますと幸いです。

ただ、とりあえずHPには、とてもお世話になりました。

使ってみて良かった点などを後述いたします。

サービスが変更になっている点もあるかもしれませんがご了承ください。

デザインのテンプレートを自分で編集!

このサイトではテンプレートを使い、文章や画像を自分で投稿し、サイトを作っていきます。

僕は、大まかな業務案内や、法改正の最新情報、手続きのQ&Aなどを載せていました。

使って良かった点は、以下のようなものです。

  • お問い合わせフォームは標準装備されており、項目や文章をアレンジして、使うことができる。
  • デザインは、かなりの数が用意されていますが、いつでも変更可能。
  • サイドバーなどのカスタマイズが可能!僕はFace book を埋め込んでいました。
  • サイトのアドレスは自分で任意に決めることができる。
  • アクセス数を解析する機能がある。
  • 使い方ガイド(動画)が丁寧。

無料のお試し期間があり、僕はそこで色々試してそのまま登録、今に至ります。
(登録後は、最初の初期費用を除くと、月額2,700円です。)

よろしければ、お試しください。➡ ホームページ作成ソフト | とりあえずHP

僕が実際に作成して今も使っているページは、コチラです。➡ 社会保険労務士 鈴木翔太郎事務所

※現在、サイトをリニューアルしたためサイトは閉鎖されています。

他にも、メールアドレス取得サービスが始まったそうです。(追加費用が掛かります。)

オリジナルのメールアドレスの作成が可能になります。

参考までに、ほかのサイトもいくつか、ご紹介いたします。

有名なサイトなので、CMを見たことがある方がいるかもしれません。KDDIグループが運営している➡ホームページ作成ソフト「ジンドゥー」

お名前ドットコムなどで有名な、GMOグループのサイト➡ホームページ作成サービス「グーペ」

それぞれのサイトで、色々と個性があるかと思いますので、ご参考ください。

他のホームページ作成方法は?

他のホームページ作成方法は?

僕は、デザインテンプレートのサイトを使ったわけですが、他にもホームページを作る方法はあります。

僕の知る限りの情報ですが、ご紹介いたします。

Word Pressで作成

これは、僕も迷っていた方法です。

このブログは、Word Pressで作っているのですが、その時に勉強した知識で…!

という感じですね。(僕のWord Press体験談の記事は➡こちら

実際に、ワードプレスでホームページを作っている方もいらっしゃいます。

選択肢の一つに、いかがでしょうか。

色々な参考書も出ているので、ヒントは得やすいかと思います。

参考までに、僕はインプレス社さんの本( https://amzn.to/2zcs0fH )で勉強しました。初心者向けでわかり易かったです。

ホームページ作成ソフトを購入

こちらは、僕は全く経験がないのですが、

ソフトを買って、自作という方法もありますね。

昔からの有名なソフトは、ホームページビルダー( https://amzn.to/30akdcZ )でしょうか。

パソコンショップへ行くと、必ず置いてあります。

他には、BiNDup( https://amzn.to/3f3UZkE )というソフトもあるようですね。

自作を検討されている方はご参考ください。

[PR] 冊子・カタログ印刷が100部5,000円から 激安印刷通販ならラクスル

Web集客って、どうなの?

Web集客って、どうなの?

僕は、業者さんを利用しておりませんので、あまり専門的なことはわかりませんが、

今のところ、Web集客はなかなか難しいなと思っております。

ただ、コンテンツを増やしていくにつれて、閲覧数は確実に伸びてきています。

ポツポツとですが、問い合わせも来ていますので、改善の余地はありそうです。

そういったことも含めて、サイト作成の相談に乗ってくれる業者さんもありますので、

Webをメインで考えている方は、プロの話を聞くのが良いかもしれませんね。

以前、勤務していた事務所は、

ランディングページを作成して、新規の問い合わせをたくさん受けていました。

まとめ ~ご自身に合ったサイト作成を!~

まとめ ~ご自身に合ったサイト作成を!~

いかがでしたでしょうか。

人によって、色々な考えがあるかと思いますが、僕の考えのまとめです。

  • ホームページは、絶対必要なものでもないけれど、持っていると何かと便利(名刺やチラシ・DMに続くものとして!)
  • 業者さんに頼まなくても、デザインサイトで作成することができる!僕は、 ホームページ作成ソフト | とりあえずHP で作成。※現在はサイトリニューアルにより閉鎖。
  • Web集客に力を入れたい場合は、プロに相談することで、サイト運営のコツを教わることができる!?

業務については、様々な方向性があるかと思います。

ご自身の考えに合った形で、ホームページを作成するのが一番ですね。

税理士さんや行政書士さんにも、参考いただければ幸いです。

他にも、開業体験談やコラムを書かせていただいております。

よろしければ、➡こちらより、お読みいただけますと嬉しいです。

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

☆この記事を書いた人☆
社労士 鈴木翔太郎

東京の秋葉原の社会保険保険労務士です。
社会保険・労働保険などの手続きを中心に労務関係のお仕事をしています。ハローワークや年金事務所・労働基準監督署へ提出する書類でお困りの際はぜひお声かけください。
⇊ご依頼は、ホームページよりお待ちしています。⇊

社労士 鈴木翔太郎をフォローする
社労士開業体験談(コラム)
スポンサーリンク
社労士 鈴木翔太郎をフォローする
タイトルとURLをコピーしました