【社会保険】扶養者「130万円の壁」見直しの検討へ。

時事・改正情報

健康保険・厚生年金には、扶養制度があります。

扶養審査の年収の基準130万円の見直しが検討されることになりました。

ブログへお越しいただきありがとうございます。

社会保険労務士の鈴木翔太郎と申します。

扶養の範囲内で働くとき、〇〇円の壁と聞くことがあると思います。

いわゆる「壁」にはいくつかの種類があります。

健康保険・厚生年金の扶養は130万円が基本的な基準になっています。

この130万円の見直しが検討されることになります。

今回は、130万円の壁の見直しのニュースをご紹介いたします。

※ 今回の記事は、速報的な内容となります。今後、変更になる点が出てくる可能性がありますがご了承ください。

スポンサーリンク

【社会保険】扶養者130万円の壁見直しの検討へ。

130万円の見直しは、国会の予算委員会の発言がもとになっています。

ニュースサイトをご紹介いたします。

社会保険(健康保険・厚生年金)には家族を扶養に入れる制度があります。(厚生年金は配偶者のみ)

扶養に入れるための基準の一つに、年収要件があります。

年収の基準は、130万円未満が原則となっています。
(60歳以上または障害者を扶養に入れる場合は、年間収入が180万円未満となります。)

その他、本人と家族の年収の比率なども審査基準になります。

この130万円の基準を見直そうというのが、今回の内容となります。

なぜ、見直しがされることになったのですか?

いわゆる130万の壁があるために就労が抑制されてしまっていることが、きっかけとされています。

まだ時間的には働く余裕があるのに、扶養から外れるから働けない…

こういったケースを減らすためだと考えられます。



見直しの内容は、現時点では不明です。

社会保険(健康保険・厚生年金)の扶養130万の壁が見直されるとご紹介いたしました。

見直しの内容が気になりますが、現時点では不明です。

見直しの内容は大きく2つのものが考えられます。

基準を上げるケース?

一つ目は、130万の基準を引き上げることです。

例えば、130万円を150万円にあげるなどのケースです。

基準が変わると、働く時間を増やせることになります。

ただし、現在は多くの企業で社会保険の適用拡大が進んでいます。

その結果、短時間労働者でも社会保険に加入する人が増えています。

時間の基準は、週20時間となっています。

働く時間が増えて自分が社会保険に加入→扶養から外れる。

というケースが出てくる可能性があります。

現在は、従業員規模100名以上の事業所(会社)が適用拡大の対象となっています。

今後は50人以上の事業所も対象となるので、扶養制度との兼ね合いが気になるところです。

基準を下げるケース?

もう一つ考えられる見直し内容のパターンは、基準を下げるケースです。

扶養に入れる基準を現状よりも低くすると、扶養から外れる人がたくさん出てくることになります。

こうなると、壁を気にすることなくお仕事をする人が増えることが考えられます。

先ほど紹介のように、短時間でも社会保険に入るケースが今後増えていきます。

扶養制度を縮小していくという可能性もあるのかもしれません。

※これらは、推測となります。正式な情報は、今後の報道等をご参考お願い致します。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

社会保険扶養130万円の壁の見直し検討についてご紹介しました。

  • 社会保険(健康保険・厚生年金)の扶養の基準の一つに「年収130万円」があります。
  • 就労の促進のため、130万円の基準を見直しが検討されることになりました。
  • 見直しの内容については、現時点では不明となっています。

年収の基準は変わっていませんが、最低賃金は上がり続けています。

時給が上がることでさらに時間を減らすパートさんもいらっしゃるかもしれません。

社会保険の扶養制度について、大きな見直しがされる可能性があります。

今後の情報も気になるところです。

ご参考いただけますと幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 



☆この記事を書いた人☆
社労士 鈴木翔太郎

東京の秋葉原の社会保険保険労務士です。
社会保険・労働保険などの手続きを中心に労務関係のお仕事をしています。ハローワークや年金事務所・労働基準監督署へ提出する書類でお困りの際はぜひお声かけください。
⇊ご依頼は、ホームページよりお待ちしています。⇊

社労士 鈴木翔太郎をフォローする
時事・改正情報
スポンサーリンク
社労士 鈴木翔太郎をフォローする
社労士黄金旅程
タイトルとURLをコピーしました