【前年から据え置き】令和6年(2024年)度雇用保険料率が発表されました。

時事・改正情報

雇用保険料率は、毎年度見直しがされます。

令和6年(2024年)度の保険料率が厚生労働省より発表されました。

ブログへお越しいただきありがとうございます。

社会保険労務士の鈴木翔太郎と申します。

雇用保険加入者は、お給料から雇用保険料が控除されます。

保険料率は、年度ごとに見直しがされ厚生労働省より発表されます。

令和6年度の保険料率が発表されましたので、ご紹介いたします。

保険料率の変遷も紹介していますので、併せてご覧ください。

※ 令和5年度の解説記事はこちらです。

スポンサーリンク

【前年度から据え置き】令和6年(2024年)度雇用保険料率が発表されました。

早速、令和6年(2024年)度雇用保険料率をご案内いたします。

厚生労働省のホームページにて確認ができます。

厚生労働省 令和6年度の雇用保険料率について

労働者負担と会社負担が分かれていますので、それぞれご確認ください。

保険料率は、前年度と変更はなく据え置きとなります。

元のサイトはこちらです。

保険料率は、業種ごとに設定がされています。

ご確認のうえ、保険料計算をいただければと思います。

 



雇用保険料率の変遷

雇用保険料率は年度ごとに見直し(※)がされ、令和6年(2024年)度は据え置きとご紹介いたしました。
(※) 令和4年度は、例外的に年度途中で変更

雇用保険料率は、ここ数年下がり続けた後、上がり続けるという変遷をしています。

一般の業種、労働者負担分に着目しますと、10年前の平成26年は5/1,000でした。

その後下がり続け、令和4年度前半までは3/1,000となっていました。

その後、新型コロナの影響もあり上昇を続け、現在は6/1,000となっています。

今後の動きにも注目していきたいです。

まとめ

いかがでしたしょうか。

令和6年(2024年)度雇用保険料率についてご紹介いたしました。

  • 令和6年度の雇用保険料率は、前年度と変更はなく据え置きとなります。
  • 一般の業種の労働者負担は、6/1,000です。
  • 雇用保険料率は一時期下がっていましたが、ここ数年は上昇しています。

雇用保険料の計算の際など、ぜひご参考ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

☆この記事を書いた人☆
社労士 鈴木翔太郎

東京の秋葉原の社会保険保険労務士です。
社会保険・労働保険などの手続きを中心に労務関係のお仕事をしています。ハローワークや年金事務所・労働基準監督署へ提出する書類でお困りの際はぜひお声かけください。
⇊ご依頼は、ホームページよりお待ちしています。⇊

社労士 鈴木翔太郎をフォローする
時事・改正情報
スポンサーリンク
社労士 鈴木翔太郎をフォローする
タイトルとURLをコピーしました