社会保険・労働保険等手続き【算定基礎届】基礎日数が17日未満!?パートタイムの算定基礎届の書き方 ---定時決定(算定基礎届)で大忙しの社長のケンタくんですが、困ったことがあるようです。 ケンタ(社長) 定時決定は、基礎日数が17日以上の月をもとに決まるんだよね。 ココア(総務) そうですね。 ケンタ パートのホ... 2020.05.03社会保険・労働保険等手続き
社会保険・労働保険等手続き【算定基礎届】残業代は含む?定時決定の報酬の範囲とは。 ---とある会社を切り盛りするケンタくん。算定基礎届の作成をしています。 ケンタ(社長) 算定基礎届は、残業代や通勤手当も含めて作成するんだよね? ココア(総務) そうですね。間違えないようにしましょうね。 ケンタ ... 2020.05.02社会保険・労働保険等手続き
社会保険・労働保険等手続き4月入社、5月入社、6月入社は対象?算定基礎届のルール! 定時決定(算定基礎届)は、 4~6月までの報酬額を届出るものということは、広く知られています。 そうなると、5月入社、6月入社の方はどうなるでしょう? 今回は、算定基礎届のルールについて、ご紹介いたします。 2020.04.30社会保険・労働保険等手続き
社会保険・労働保険等手続き【改正・令和3年4月から廃止されます。】被保険者人数に注意!賞与支払届総括表とは。 ---ケンタくんは、とある会社を経営する社長さんです。今月は賞与(ボーナス)の月です。 ケンタ(社長) 賞与支払届ができたから、年金事務所に提出するね。 ココア(総務) よろしくお願いします。 ケンタ そういえば、ま... 2020.04.21社会保険・労働保険等手続き
しごとのコラム【令和4年度の料率は0.36%】子ども・子育て拠出金をチェック!【賞与も対象】 ---とある会社を経営するケンタくん。ちょっと気になることがあるようです。 ケンタ(社長) 年金機構に、子ども・子育て拠出金って納付しているよね。 ココア(総務) 社会保険料と一緒に納付していますよ。 ケンタ あの拠... 2020.04.06しごとのコラム
しごとのコラム【わかりやすく】残業代は含まれる?標準報酬月額とは! 社会保険料(厚生年金保険料・健康保険料・介護保険料)は標準報酬月額をもとに決まります。お給料をもとに決まるものですが、仕組みがややこしいところがあります。通勤手当は?残業代は含まれる?是非、ご参考ください。 2020.04.03しごとのコラム
社会保険・労働保険等手続き【記載例付き】ローマ字氏名届とは、どんなもの?省略できる? ---とある会社を経営するケンタくん。外国籍の社員さんを採用することになりました。 ケンタ(社長) この前、面接に来た趙さんを採用することにしたよ。 ココア(総務) 中国籍の人ですよね?頑張ってくれそうでしたよね。 ... 2020.03.29社会保険・労働保険等手続き
社会保険・労働保険等手続き【わかりやすく!】社会保険の同日得喪とは、何だろう?定年再雇用の手続きを解説! 基本給等の固定的賃金が下がった場合、 社会保険料(健康保険・厚生年金保険)の改定は随時改定を待ち、月額変更届によって行うことになります。 ところが、定年再雇用の社員さんに対しては、同日得喪という特別な処理が認められています。 今回は、社会保険の同日得喪手続きのご紹介です。 2020.03.03社会保険・労働保険等手続き
社会保険・労働保険等手続き何が違う?デメリットは?育児休業終了時月額変更届の手続き ーーーケンタくんの会社で、育児休業を取っていたミルクさんが復職しました。 ケンタ(社長) ミルクさんは、短時間勤務で、基本給が下がるから、月額変更届で社会保険料が変わることになりそうだね。 ココア(総務) 保険料が高いって... 2020.02.22社会保険・労働保険等手続き
社会保険・労働保険等手続き【記載例有り】社会保険の資格取得届の記入ミス!訂正届の書き方 ---ケンタくんの会社で新入社員のミルクさんを採用しました。社会保険の手続きが終わり、年金事務所から決定通知書が届きました。 ケンタ(社長) ミルクさんの資格取得通知書が、年金事務所から届いたよ。なくさないようにしなきゃね。 ... 2020.02.15社会保険・労働保険等手続き