しごとのコラム 【22:00-5:00が原則】労働基準法の深夜割増賃金とは…?アルバイトも対象? 労働基準法では、深夜帯の労働に対して割増賃金を支払うことを定めています。22:00-5:00が原則深夜帯とされ、25%以上の割増賃金が定められています。時間外手当との違いは?アルバイトや管理監督者も対象?など解説させていただきます。 2022.06.17 しごとのコラム
しごとのコラム 【選挙の投票など】労働基準法の公民権の行使とは…?有給?無給? 労働基準法には、投票などの公民権の行使を保障する条文があります。どういうものなのでしょうか?仕事を抜けている時間のお給料は必要なのでしょうか。今回は、労働基準法の公民権の行使をご紹介します。 2022.06.10 しごとのコラム
しごとのコラム 【法定外休暇=義務は無し】会社の病気休暇制度って、必要なもの?【メリット・デメリット】 病気やケガでお仕事を休むことになったとき、病気休暇制度を設けている会社は多いです。病気休暇制度がない。という会社もあるかと思います。病気休暇制度は設置義務があるのでしょうか。今回は、法定外休暇の一つ、病気休暇についてご紹介します。 2022.05.18 しごとのコラム
しごとのコラム 割増賃金がない?法定内残業と、法定外残業の違いについて。 どうしてもお仕事が終わらず、残業をする経験は多くの人があるはずです。残業をすると、お給料に割増賃金がつくというケースがあります。 ところが、時間によっては割増賃金がつかないこともあります。 どんな違いがあるのでしょう。 2022.05.03 しごとのコラム
しごとのコラム 【後倒し?前倒し?】給料日が休日の場合の支払のルールを確認!【土日祝日・年末年始】 お給料が会社から支払われることは、当たり前のようですが、法律で決められています。毎月の給料日が決まっているはずですが、休日だった場合はどうなるでしょう。今回は、給料日と休日についてご紹介いたします。 2022.02.10 しごとのコラム
しごとのコラム 【通貨払いの原則】お給料の口座振込み、口座振込同意書は必要?【テンプレート有】 毎月のお給料やボーナスは、手渡しではなく、口座へ振り込んでいるケースがほとんどかと思います。実は、口座振込は法律上は例外となっています。同意が必要になるのですが、書面は必要なのでしょうか。 2022.02.05 しごとのコラム
しごとのコラム 【勤続年数・有給休暇は継続】定年再雇用後の年次有給休暇は、リセットされる? 60歳を過ぎると、定年退職をして65歳まで再雇用というケースは多いです。いったん退職をすることになりますが、年次有給休暇はどうなるでしょう。今回は、定年再雇用後の年次有給休暇について紹介します。 2022.02.03 しごとのコラム
しごとのコラム 【記入例付き】退職証明書の書き方【テンプレート有り】 退職証明書という書類をご存じでしょうか? 労働者から請求があったら、発行が義務付けられている労働基準法の書類です。 労働基準法では、労働者の希望があったときは退職証明書の発行が義務付けられています。 どういった書類なのでしょうか。 今回は、... 2021.09.16 しごとのコラム
しごとのコラム 【様式19号 記入例有り】会社の義務!労働者名簿の書き方【エクセル・ワード版】 事業主は、労働者を雇い入れたら、労働者名簿を備え付けることが義務付けられています。労働者名簿は、労働基準法で決められている帳簿で違反すると罰則もあります。いったいどんなものなのでしょうか。 様式ダウンロード先も併せてご案内いたします。 2021.08.20 しごとのコラム
しごとのコラム 10月は、取得促進期間!年次有給休暇の取得率はどれくらい? 毎年、10月は、年次有給休暇の取得促進月間となっております。 働き方改革が叫ばれる昨今ですが、現在の有給取得率はどれくらいなのでしょうか。 日本は、有給取得率が低いとささやかれることが多いですね。 そんな空気を打破するためなのか、毎年10月... 2020.10.01 しごとのコラム