社労士開業体験談(コラム) 【LINEやメールで通知】電話代行受付サービスって、どんなもの?【開業コラム】 ビジネスをするうえで、電話は必要不可欠です。しかしながら、日々の業務と電話対応のバランスで困るということも少なくありません。今回は、電話があったことをLINEやメールで知らせてくれる便利な電話受付代行サービスをご紹介します。 2022.01.20 社労士開業体験談(コラム)
社労士開業体験談(コラム) 【社労士開業コラム】ビジネス用プロフィール写真を撮ったストーリー ホームページなどで、顔写真を載せる方は少なくありません。僕もホームページを立ち上げたとき、何となく形はできたけど、やっぱり顔写真は載せておきたいな…と思っていました。そこでプロのカメラマンにプロフィール写真を撮影してもらいました。どんな方法で撮影をするのでしょうか 2021.08.18 社労士開業体験談(コラム)
社労士開業体験談(コラム) 【最安値はコレ!】通話用のガラケーを買ったエピソード【社労士開業コラム】 事務所を運営する上で、電話は必須アイテムです。しかしながら固定電話だけでは、色々と不便なことがあったりします。今回は、僕が通話専用機としてワイモバイルのガラケーSimplyを買ったエピソードをご紹介します。 2021.05.27 社労士開業体験談(コラム)
社労士開業体験談(コラム) 【値段は、いくら?】社労士の徽章(バッジ)を買ったストーリー【 どこで購入?】 弁護士さんはじめ、士業と言えばバッジをつけている印象をお持ちの人も多いかと思います。 社労士もバッジがあるのでしょうか。 社会保険労務士の登録をすると、登録証票や会員証(カード)がもらえます。 それらとは別に、アイテムとしてバッジ(徽章)が... 2021.04.16 社労士開業体験談(コラム)
社労士開業体験談(コラム) 【社労士開業コラム】国民健康保険の切替え手続きをしたストーリー 会社等を退職して、個人事務所を開業した人で国民健康保険に加入する人は多いかと思います。 切り替え手続きはどこでするのだろう?筆者の体験談を元にご紹介します。 会社などの健康保険に加入していない人の多くは、国民健康保険に加入しています。 会社... 2021.02.20 社労士開業体験談(コラム)
社労士開業体験談(コラム) 【3つのメリットをご紹介!】社労士開業後、商工会議所に加入したエピソード 開業後、商工会議所への加入を検討されている方は、いらっしゃいますでしょうか。 筆者の体験談を中心に、3つのメリットをご紹介いたします。 〇〇商工会議所、△△商工会議所…名前を聞いたことは、ありませんか? 僕は、開業後、東京商工会議所に加入し... 2021.02.13 社労士開業体験談(コラム)
社労士開業体験談(コラム) 【社労士】受ける?受けない?事務指定講習の思い出。 社労士試験に合格しても、実務経験がないと、社労士の登録ができないってホントなの? 2年以上の実務経験が必要になりますね。でも、事務指定講習を受講することで、実務経験の代わりにできるのよ そうなんだね!僕も受講してみようかな。 社労士試験に合... 2020.09.09 社労士開業体験談(コラム)
社労士開業体験談(コラム) 【社労士開業コラム】外注?自作?名刺を作ったストーリー ビジネスツールの定番といえば、名刺ですね。 開業をしたら、名刺をたくさん配って人脈作り! という方も多いかと思います。 今回は、僕の体験談も交えて、名刺のお話をさせていただきます。 【社労士開業コラム】外注?自作?名刺を作ったストーリー ... 2020.09.03 社労士開業体験談(コラム)
社労士開業体験談(コラム) 【社労士開業コラム】提出代行印、17条付記印、丸印…色々な印鑑のエピソード! 社会保険労務士として書類の作成をするとき、提出代行印や 17条付記印(いわゆるメリット印)と呼ばれる印鑑を使うことがあります。 どんなもの?どこで買う?などのお話を筆者の実体験をもとにご紹介いたします。 丸印・角印その他のスタンプについても... 2020.08.16 社労士開業体験談(コラム)
社労士開業体験談(コラム) 【社労士開業体験談】必要?不要?ホームページを作成したストーリー! ---お店をオープンしたタケオくん。ホームページの作成を検討しているようです。 タケオ お店のホームページを作ろうと思うんだ! ミサト スマホで検索の時代だからね。頑張ってね! 会社を経営してる友達のケンタくんは、業者さんに頼んだみたいなん... 2020.07.29 社労士開業体験談(コラム)