スポンサーリンク
社会保険コラム

【令和5年度は4月3日発送!】国民年金の納付書は、いつ届く?紛失時の再発行は?

国民年金保険料を、納付書で納付されている方へ、毎年納付書が送付されます。 令和5年度の納付書は、いつごろ届くのでしょうか。 紛失してしまったときの再発行手続きのご案内も併せてご紹介いたします。 国民年年金保険料の納付書は、毎年いつごろ届いて...
社会保険コラム

【令和6年度(2024年度)は、16,980円】最新の国民年金保険料は、いくら?

国民年金保険料は、毎年4月に改定が行われます。 最新の保険料は、いくらでしょうか。 自営業者さんやフリーランスの方などは、国民年金保険料を納付しています。 保険料は、年度ごとに変動しています。 令和4年度の国民年金保険料は、いくら払うのでし...
社会保険コラム

【3つの方法を確認】社会保険料控除証明書の再発行方法!【確定申告・年末調整】

確定申告・年末調整で社会保険料控除を受けるためには、控除証明書が必要になります。 社会保険料控除に必要な、社会保険料控除証明書を紛失してしまったことはありませんか? 失くしてしまったときは、再発行が可能です。
しごとのコラム

【令和5年度は、令和4年度と同じ率】最新の労災保険料率を確認!

労災保険料率は、3年ごとに見直しが行われ、必要に応じて改定がされています。 令和5年度の労災保険料率は、令和4年と同じとなります。 まもなく新年度です。 確種保険料率の見直しがされる時期です。 今回は、令和5年度の労災保険料について、ご紹介...
社会保険コラム

ねんきん定期便は、ハガキと封筒の2種類!それぞれの見方を解説!

今年も、ねんきん定期便が届いたよ。 せっかくだから、記録を確認しなきゃね。 そういえば去年までは、ハガキで来ていたんだけど、今年は大きい青い封筒が届いたんだよね。 35歳、45歳、59歳の節目年齢には、封筒で届くことになってるのよ そうなん...
社会保険・労働保険等手続き

【改正】新型コロナによる標準報酬月額の特例改定の期間が、令和3年3月まで再延長!

新型コロナウイルスの影響による休業で報酬が大きく下がった人への支援策として、特例による標準報酬月額の改定が可能となっています。 手続きの対象期間が、令和3年3月までに延長されました。 新型コロナウイルスの影響による休業で、報酬が大きく下がっ...
社会保険コラム

【社会保険コラム】いつ届く?ねんきん定期便の疑問を解決!

友達のマサオくんのところにねんきん定期便が届いたみたいだよ。 年金の記録がチェックできて便利だよね。 僕の所にも毎年届くのに、今年はまだ届いていないなあ。 ねんきん定期便は、誕生月に送られてくるって決まっているのよ。 そうなんだね。じゃあ、...
しごとのコラム

男性の「産休」制度創設へ検討!現行の育休との違いや、育休取得率を解説!

子育て支援策のひとつとして、新制度、男性の「産休」が検討されていると発表されました。 現行の育児休業制度と、違いはあるのでしょうか? 男性の育児休業の取得を促進するため、 厚生労働省が、男性版「産休制度」の創設の検討を始めたことが発表されま...
社会保険・労働保険等手続き

【記入例付き】社会保険資格喪失届の訂正の書き方【健康保険・厚生年金】

社会保険に加入している従業員さんが退職したら、資格喪失届を提出します。 そのときに、資格喪失日を間違えて提出してしまったことはありませんか? 提出前、提出後のケースごとに資格喪失届の訂正の方法をご紹介いたします。
社会保険コラム

【令和6年1月8日から順次発送】いつ届く?再発行は?年金の源泉徴収票の疑問を解決!

老齢基礎年金、老齢厚生年金などの年金は、お給料と同じように源泉徴収がされます。  その年金の金額や源泉徴収された所得税額等のお知らせとして、源泉徴収票が届きます。 今回は、公的年金の源泉徴収票のご紹介をさせていただきます。
スポンサーリンク